本文へ移動

住商インテリアインターナショナル株式会社

最終更新日:2025/02/28(金)

掲載終了日:2025/05/25(日)

応募期限:残り52

【インテリア提案営業(法人向け)】高品質な空間づくりで更なる飛躍を/住友商事グループの総合力

  • 正社員
  • 450万円〜590万円
  • 同職種経験5年以上
  • 未上場
  • 年間休日125日以上
  • フレックス勤務
  • 交通費全額支給
  • オフィスカジュアル可
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 資格取得一時金制度あり
  • 女性の管理職登用実績あり
  • 中途入社50%以上
  • 退職金制度あり
  • 平日19時以降面接OK
  • 職場見学あり

この求人の概要

  • 情報力|国内外ネットワークを活かした情報収集力
  • 成長性|大型プロジェクトの参画にも携われ、経験値アップ
  • 働く環境|週2回まで在宅勤務可能・フレックスタイム制

事業内容

お客様に伴走し、ワンチームで考える

理想の空間がどのようなものか、最初は漠然としているものです。当社は、お客様の想いを対話を通じて丹念に拾い上げ、そこから導いたアイデアを具体的なプランへと紡いでいきます。プロジェクトの初期段階から最終段階まで一貫してサポートできる当社の総合的なアプローチにより、全体の流れを把握し、最適な解決策を提案できることが、私たちの強みとなっています。


募集要項

募集する理由

営業力強化として、キャリア採用の新規募集を開始します。

仕事内容

法人営業として、空間デザインのレイアウト及びインテリア提案を行います。
■担当業務
インテリアの法人営業を担当していただきます。法人のオフィス移転やレイアウト変更など、お客様のニーズを聞きながら、コスト・デザイン・クオリティが調和したインテリア商材と理想的なデザイン空間を提案します。業界での経験やスキルに応じて、業務内容を決定します。

■業務詳細
住商グループ・住友グループ・その他既存取引のある法人企業への営業からスタートします。経験を踏まえ、次のステップとしては、新規取引先の開拓や大型プロジェクトにも携わっていただきます。社内にデザイン部門があるため、インテリアデザインから現場納品まで一式で受注するケースもあります。また、社内異動により、設計事務所向けの企画営業をお願いする可能性もあります。

■業務の流れ
お客様との打ち合わせ(必要な場合はデザイナー同行)→家具の仕入先メーカー選定→見積書作成→コンペ→受注→外部の協力業者へ依頼・メーカー等へのインテリア商材の発注→進捗管理→納品(または施工)立会い ※プロジェクトの規模によりますが、約1週間~3ヶ月のスパンです。 ※販売先、仕入先、社内デザイナー、外部協力業者など、調整業務が多い仕事です。

■就業環境
中途社員比率 約6割
平均勤続年数 12年8ヵ月

求める人材

【必須条件】
インテリア業界での法人営業経験(5年以上)

【歓迎条件】
建築士一級・二級資格保有者
建築施工管理技士1級・2級資格保有者

勤務地

東京本社勤務(東京都千代田区)
<アクセス>
都営新宿線「小川町駅」から徒歩2分
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」から徒歩3分
東京メトロ丸の内線「淡路町駅」から徒歩5分

在宅勤務は週2回(15時間まで)まで実施可、契約している
シェアオフィスも活用できます。

勤務時間

【フレックスタイム制】
標準労働時間1日7.5時間(コアタイム有 11:00~15:00)

休日・休暇

・年間休日125日以上
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始(12/29-1/3)
・リフレッシュ休暇(7-12月間に3日)
・有給休暇(初年度15日)
※休日出勤した場合は、振替休日制度あり

給与

初年度想定年収:450万円〜590万円
月給: 260,000円~330,000円
※ご経験に応じて決定いたします
【固定残業代制】
固定残業代制なし
【年収例】
450万円:基本給26万円、賞与 5.5ヵ月(2024年実績)

試用期間

3ヶ月間
試用期間中でも条件変更はありません

受動喫煙対策

事務所内禁煙
屋上に喫煙スペースあり

昇給・賞与

昇給:年1回(6月)
賞与:年2回(6月/12月)

諸手当

・時間外手当
・通勤手当(6か月定期代年2回支給)
・資格手当(会社の指定する資格保有者)
・マネジメント手当(マネジメント業務対応者)

福利厚生

・各種社会保険完備
・住商連合健康保険組合による各種補助
・住商連合企業年金基金(掛金全額会社負担)
・退職金制度(入社3年目以上対象)
・財形貯蓄
・総合福祉団体定期保険(掛金全額会社負担)
・福利厚生アウトソーシング WELBOX加入
・住友商事グループ社員向けカウンセリングセンター 他

応募・選考について

応募方法

「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

選考プロセス

Re就活30より応募

書類選考(写真付き履歴書、職務経歴書)

一次面接(部長クラス)対面実施※WEB相談可

WEB適正検査

二次面接(役員クラス)対面実施

内定

入社(時期はご希望に沿います)

PRポイント

転勤の心配なし

勤務地は東京本社で、支店等はありませんので転勤の心配はございません。
最寄駅から徒歩2分とアクセスも良く、オフィス付近は飲食店も多いエリアです。

企業情報

住商インテリアインターナショナル株式会社

設立

1988年10月25日

代表者

代表取締役社長:久野直毅

従業員数

84名(2024年4月現在)

資本金

1億円

売上高

60億円(2023年度実績)

本社所在地

〒101-0053
東京都千代田区神田美土代町1番地 WORK VILLA MITOSHIRO 8階