本文へ移動

兼子産業株式会社

最終更新日:2025/03/03(月)

掲載終了日:2025/05/25(日)

応募期限:残り53

【営業職】中堅から大手の製造業や倉庫業のクライアントへ物流現場の課題を解決する独自商品を提案!

  • 正社員
  • 420万円〜500万円
  • 学歴不問
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 職種経験者優遇
  • 未上場
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み
  • 交通費全額支給
  • 社宅・家賃補助制度
  • 3年後定着率90%以上
  • 女性の管理職登用実績あり
  • 中途入社50%以上
  • 創業50年以上の老舗企業
  • 退職金制度あり

この求人の概要

  • 営業職募集!物流現場の課題解決を提案
  • 中堅から大手企業への訪問営業
  • 年収420万円以上、安定した財務基盤

事業内容

兼子産業株式会社は、物流現場の課題を解決する独自商品(フォークリフトマーカー、すべらんマット、さわらん棒など)を企画開発・販売しているメーカーです。中堅から大手の製造業や倉庫業のお客様へ、効率的な営業スタイルで提案を行い、物流現場の改善をサポートしています。無借金経営で自己資本比率70%以上の安定した財務基盤を有し、毎年10%以上の成長を遂げています。山口県光市に本社を構え、全国のお客様にサービスを提供しています。

募集要項

募集する理由

事業拡大に伴い、新たな営業職を募集します。物流現場の課題解決に貢献できる方を求めています。

仕事内容

物流現場の課題解決商品を提案する営業職
中堅から大手の製造業や倉庫業のお客様へ、物流現場の課題を解決する独自商品(フォークリフトマーカー、すべらんマット、さわらん棒など)を提案する営業職です。飛び込み営業はなく、基本的に興味のあるお客様への訪問営業です。WEBや展示会をきっかけに多くのお問い合わせを獲得できる仕組みが整っており、効率的な営業スタイルでアポ率・受注率が非常に高いです。入社後は組織や経営方針、商品知識を丁寧に説明し、先輩営業への訪問同行やロープレを行いながら、約2~3か月後に担当エリアを任せます。

求める人材

お客様の役に立ちたい方を求めています。
物流現場の課題解決に興味があり、お客様とのコミュニケーションを大切にできる方におすすめです。

<必須>
第一種運転免許普通自動車

勤務地

山口県光市本社
山口県光市室積東ノ庄10-1

屋内全面禁煙の環境で、快適に働けます。通勤手当は距離に応じて最大8,000円支給されます。自宅から通えない場合は、月額賃料総額の半額を個人負担する借り上げ社宅補助もあります。

勤務時間

8:30~17:00(所定労働時間7時間30分、休憩60分)

休日・休暇

年間休日は120日で、完全週休二日制(土曜、日曜、祝日)です。有給休暇は入社時に10日付与され、夏季休暇や年末年始休暇もあります。

給与

初年度想定年収:420万円〜500万円
月給240,000円~+賞与
【固定残業代制】
固定残業代制なし
【年収例】
年収600万円(入社4年、基本給320,000円、賞与年2回)
年収500万円(入社3年、基本給280,000円、賞与年2回)
年収420万円(入社1年、基本給240,000円、賞与年2回)

試用期間

3ヵ月
試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回

諸手当

通勤手当、家族手当、時間外手当、出張時の日当、借り上げ社宅補助など

福利厚生

■社会保険
健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有

■家族手当
 配偶者:6,000円/月 配偶者以外:4,000円/月

■出張時の日当有り
 担当地区によりますが出張の頻度は約2~3回程度/月

■借り上げ社宅補助あり
 月額賃料総額の半額を個人負担(自宅から通えない場合)

■職務内容の変更範囲:当社の定める業務の範囲内

■業務補足
競合のない唯一無二の独自商品のためシェア争いや価格競争が無く、ニーズや課題に沿った顧客志向型の営業活動が行えます。100%法人顧客なので土日や夜に電話が鳴る事もなく、ONOFFメリハリを付けた働き方が可能です♪

■退職金
有 (退職金規定に応じて支給)

【当社の安定性と成長性】

無借金経営で自己資本比率も70%以上の安定した財務基盤を有しており、尚且つ成長性と独自性の高い事業で毎年10%以上着実に成長している事業です。独自性の高さから、テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」やTBS「がっちりマンデー!」にも出演しました。

【効率的な営業スタイル】

WEBや展示会をきっかけにお客様から多くお問い合わせを獲得できる仕組みができているので、飛び込み営業やお客様をひたすら探し回る営業は一切ありません。基本的に何かしら当社商品に興味のあるお客様へ訪問する営業スタイルなので、当社や当社商品を全く知らないお客様を一から開拓するのと違い非常に効率的で、アポ率・受注率が非常に高い営業です。週に2日程度内勤、週に3日程度外出(訪問)のペースで営業活動を行っています。

応募・選考について

応募方法

まずはRe就活30よりご応募ください。

選考プロセス

応募→Web書類選考 → 面接(1回)・適性検査→ 内定

PRポイント

頑張りをしっかり評価

中堅から大手の製造業や倉庫業のお客様へ、物流現場の課題を解決する独自商品(フォークリフトマーカー、すべらんマット、さわらん棒など)を提案する営業です。他社にない独自商品の為、競合とのシェア争いや価格競争、接待や飛び込みも一切ありません。
WEBや展示会をきっかけにお客様から多くお問い合わせを獲得できる仕組みができているので、飛び込み営業やお客様をひたすら探し回る営業は一切ありません。基本的に何かしら当社商品に興味のあるお客様へ訪問する営業スタイル、当社や当社商品を全く知らないお客様を一から開拓するのと違い非常に効率的で、アポ率・受注率が非常に高い営業です。週に2日程度内勤、週に3日程度外出(訪問)のペースで営業活動を行っています。

企業情報

兼子産業株式会社

設立

1964年

代表者

兼子 雄輝

従業員数

50名

資本金

3,000万円

売上高

11.5億円

本社所在地

山口県光市室積東ノ庄10-1

ホームページ

https://www.kanekosangyo.co.jp/