本文へ移動

アイテック阪急阪神株式会社

最終更新日:2025/03/27(木)

掲載終了日:2026/02/18(水)

応募期限:残り322

【PL/PM/SE】阪急阪神グループ企業大規模案件中心※微経験可|フレックスタイム制導入【大阪】

  • 正社員
  • 500万円〜730万円
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
  • 未上場
  • ノー残業デーあり
  • フレックス勤務
  • 交通費全額支給
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 時短勤務可
  • 3年後定着率90%以上
  • 資格取得一時金制度あり
  • 育児支援制度あり
  • 創業50年以上の老舗企業
  • 退職金制度あり
  • 平日19時以降面接OK
  • カジュアル面談受付
  • 職場見学あり
  • 採用予定数5名以上
  • Web面接可能

この求人の概要

  • 阪急阪神ホールディングスグループ内外のシステム部門を担当
  • ご経験を活かしてキャリアアップ!初年度想定年収500万円〜
  • フレックスタイム制導入|土日祝休み|年間休日122日

事業内容

アイテック阪急阪神株式会社は、阪急阪神ホールディングスグループ唯一のシステムインテグレータ(SIer)として、ICTを通じてグループ事業の成長を支えています。
交通、不動産、エンターテインメント、流通、百貨店など多様な事業領域でITソリューションを展開し、システム開発や新商材の企画、DX推進において、上流工程から下流工程まで一貫して行っています。

また、経済産業省「健康経営優良法人ホワイト500」に5年連続で認定されるなど、社員の健康と働きやすい環境づくりににも注力しています。

募集要項

募集する理由

事業拡大に伴い、システム開発やDX推進においてリーダーシップを発揮できる人材を募集するため、Re就活30での募集をスタートしました。

仕事内容

阪急阪神HDグループ企業内外でITソリューションを展開◆システム開発/新商材の企画/DX推進など
職種:web オープンプロジェクトリーダー、プロダクトマネージャー

▼具体的には…
システム開発(車載組み込み系、電力系システム開発もあり)や新商材の企画、DX推進における下記業務をお任せします。
・企画・提案
・要件定義
・設計
・開発
・試験
・本稼働のフォローなど

上流工程から下流工程まで一貫して担うポジションです。
大規模案件をメインに担当していただきます。
経験が浅い方も親切丁寧に指導、サポートします。
阪神タイガース、宝塚歌劇、交通、百貨店、不動産等、阪急阪神ブランドや大手電力企業等、多種多様で幅広いフェーズの業務経験により、総合的で高度なスキルアップが可能。
ゆくゆくは管理部門へのキャリアも拓けています。
【こんな方におすすめ】多種多様な業界知識習得や人脈形成を望む方。安定した環境で長く働きたい方。(入社3年後定着率95%以上)

求める人材

【必須条件】
・学歴:高校・専修・短大・高専・大学・大学院
・システム開発経験者(開発言語不問)

勤務地

大阪本社(大阪市福島区/ 阪神野田センタービル)または東京支社、中部支社
◆大阪本社
大阪市福島区海老江1-1-31 阪神野田センタービル
(アクセス)
阪神電鉄阪神電鉄本線野田駅 徒歩4分
Osaka Metro千日前線野田阪神駅 徒歩4分
JR東西線海老江駅 徒歩4分

◆東京支社
東京都港区三田3丁目5番27号 住友不動産東京三田サウスタワー8階
(旧名称:住友不動産三田ツインビル西館)
(アクセス)
山手線 京浜東北線 「田町駅」 三田口 徒歩7分
都営三田線 都営浅草線 「三田駅」 A1出口 徒歩5分

◆中部支社
名古屋市中村区名駅南1丁目24番30号 名古屋三井ビルディング本館18階
(アクセス)
JR東海道本線名古屋駅 徒歩7分

勤務時間

スーパーフレックスタイム制(コアタイムなし)
実働8時間
【標準労働時間帯】
8:45~17:30

▼月平均残業時間
20時間程度

休日・休暇

年間休日122日
週休二日制(土日)
┗年に数日、土曜出勤日あり
祝日
有給休暇
┗入社半年経過時点10日 最高付与日数20日
(翌年度繰越可・半日休暇制度あり)

GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
特別休暇(結婚、配偶者分娩、慶弔、災害時など)
ヘルスケア休暇
ボランティア休暇
生理休暇
産前産後休暇
育児・介護休業制度

給与

初年度想定年収:500万円〜730万円
月給 270,000円~
※ご経験を考慮し決定します。
【固定残業代制】
固定残業代制なし
【年収例】
600万円(30歳代)

試用期間

入社後3ヶ月経過日の属する月の末日まで
試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(夏・冬)

福利厚生

社会保険完備
退職金制度
グループ持株会
財形支援制度
クラブ活動支援
在宅勤務
┗週に最大3日まで可能
(2025年4月1日より、完全在宅勤務可能※利用要件あり)
出産・育児支援制度
グループ会社優待特典
共済会(結婚、出産祝い金など)
カフェテリアプラン制度

・資格取得支援制度
 会社が指定する資格を所得した社員に対し、奨励金(一時金)支給
・テクニカルスキル認定制度
 社員一人ひとりの自律的な能力開発を促進する制度。
・i-TECコンベンション
 プロジェクトの成果報告や新規ビジネスの提案等を行う社内イベントを開催。
・技術交流会
 最新、トレンド技術をテーマとした交流会を定期的に開催。

幅広いノウハウとソリューションで支える、ひと、まち、暮らし。

阪急阪神は創業以来、鉄道業を下支えに「まち」をつくり、お客様の「暮らし」に寄り添ってきました。私たちが考えるITも鉄道と同じく、小さなお子様からお年寄りまで、親しみやすく、頼れる欠かせないものとして、まちと人を支えています。100年以上、お客様と歩みを共にしてきた阪急阪神のDNAを受け継ぐ私たちだからこその「強み」です。阪急阪神ブランドの大規模プロジェクトには、長い時間をかけて得られる多種多様な業界知識と築かれるお客様との強固な信頼関係があります。経験を重ね、いつしかふと振り返った時、高度なスキルを身に着けたスペシャリストとして成長した自 分に気付くことでしょう。資格取得支援や各種制度も充実。経験の浅い方も親切丁寧に指導。全体の3割がキャリア採用入社で管理職の任用実績も豊富。20代~ベテラン社員まで幅広い年代の仲間がフラットな雰囲気で活躍中。安定的に長年働くことができる環境が整っています!

応募・選考について

応募方法

まずはRe就活30からご応募ください。

選考プロセス

Re就活30からご応募

Web履歴書による書類選考

Web書類選考の合格の場合、こちらからご連絡します。

面接(2~3回)※適性検査CUBICあり

内定

※応募の秘密は厳守します。
※書類選考には、1週間程度お時間をいただいております。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。

★面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい。

PRポイント

ワークライフバランスを重視

当社は、社員のワークライフバランスを重視しています。
充実した休暇制度のほか、フレックスタイム制を導入しており、柔軟な働き方ができるなど社員の健康と働きやすい環境づくりに力を入れています。
その結果、経済産業省「健康経営優良法人ホワイト500」に5年連続で認定されるなど外部からも定評をいただいています。

ライフステージに応じた働き方が可能なので、社員一人ひとりが安心して長く働くことができます。

企業情報

アイテック阪急阪神株式会社

設立

1987年07月01日

代表者

水本 好信

従業員数

1,229名

資本金

200百万円

売上高

35,183百万円(2024年03月)

本社所在地

〒553-0001
大阪府大阪市福島区海老江1-1-31阪神野田センタービル

事業所

東京支社
東京都港区三田3丁目5-27 住友不動産東京三田サウスタワー8階

中部支社
名古屋市中村区名駅南1丁目24-30 名古屋三井ビルディング本館18階

ホームページ

https://itec.hankyu-hanshin.co.jp/